赤ちゃんの乾燥肌

子育て情報

生後3ヶ月ほどで多くのお母さんを悩ませるのが赤ちゃんの敏感肌。冬場には余計に乾燥が起きやすく皮膚が荒れてしまうこともよくあります。正しい知識とケア方法を学んで乾燥肌対策をしっかりと取ってあげてください。

 

 

■赤ちゃんの肌構造

体重の約80%を水分が占める赤ちゃん。肌にも水分をたっぷり保っているように見えて実は赤ちゃんは肌がとても薄いため、水分を肌表面に保持する機能が弱いのです。そのため湿度の影響を受けやすく水分が外部に逃げてしまう特徴があります。適切なケアを怠ると赤ちゃんの肌はすぐに乾燥し肌荒れが広がってしまいます。

触れるととても柔らかい赤ちゃんの肌。実は大人の肌と比べて半分の厚さしかありません。

角質層も未発達でバリア機能がその分弱いのです。生後2~3ヶ月は母親からもらったホルモンで皮脂が多いため肌は乾燥しにくい状態です。しかし4か月を過ぎた頃から分泌量が少なくなり皮脂膜の形成が十分に進みません。

 

■季節で異なる肌荒れの原因

夏はあせも、冬は乾燥肌のケアをしっかりとして挙げてください。

赤ちゃんの肌荒れの多くは乾燥肌が原因です。さらに外部からの刺激に弱くなり、衣服や布団などが少し擦れるだけでも赤ちゃんの肌は傷ついてしまいます。

 

 


おもちゃのレンタルはTOYBOX


 

 

■乾燥肌対策は成長した時の肌トラブルの予防にも

国立成育医療研究センターによると、新生児の保湿をすると、アトピー性皮膚炎の発症を3割低下させるとされています。アレルギーの原因成分との接触を避けるためにも保湿しバリアーを形成することが重要です。

また赤ちゃんの時に乾燥肌で肌荒れがひどくても1歳半~2歳くらいになると皮膚のバリア能が発達し肌荒れが治まってくる子がほとんどです。それでも皮膚が弱い子は肌荒れが続きますので適切なケアを継続してあげてください。

 

■適切な対策がポイント

 

・ベビーローション

一番の特徴は1日に3~4回と頻繁に使えることです。べたつきも少なく、直後に服を着せても衣服へのくっつきが少ない商品が多いのも特徴です。

 

・ベビーオイル

使用頻度の目安は1日1回です。お風呂上りの最も肌が乾燥しやすいタイミングで塗ってあげるのが理想的です。

 

・湿度を調整する

冬の時期は空気が乾燥し赤ちゃんの肌にも悪影響です。お部屋や寝室では加湿器で適切な湿度に調整しましょう。自宅にいる時だけでも湿度を保つと乾燥肌の状態はずっと良くなります。

 

・清潔に保つ

オムツ交換をこまめに行ったり食後にすぐ口の周りをキレイにしてあげることはとても大事なことです。過敏状態の乾燥肌は汚れや汗が刺激となり肌荒れを起こしやすい状態です。アルコールの除菌シートなどは顔の皮膚には刺激が強すぎますのでご注意を。

 

・強い刺激を避ける

お風呂で体を洗う際も注意が必要です。毎回のお風呂で強い石鹸を用いてタオルでごしごし洗ってしまうと赤ちゃんには強すぎます。肌が敏感な場合、石鹸の使用は2~3日に一回で良いともいわれています。お子様の肌の状態に応じて調整してあげてください。お風呂に長く浸かるとその後の乾燥も進みやすくなります。体が十分温もればなるべく早めに出してあげましょう。

 

 

 

適切な保湿ケアをしたとしても、冬場の乾燥しやすい時期というのはどうしても悪化しやすくお母さんを悩ませます。なるべくこまめなケアを心がけて肌荒れを最小限に食い止めてあげる、ということを意識してあげてください。

 


おもちゃレンタルのTOYBOX

TOYBOXは定額制のおもちゃレンタルサービスです。
1~4か月ごとに定期交換が可能で、毎回総額15,000円程度のおもちゃが3~6個送られてきます。
追加料金なしの延長制度や特別価格での買取制度があり、レンタル商品は薬剤師監修の除菌を施しています。詳しくはHPをご欄下さい。
TOYBOXの公式HPへ