定期的に届くワクワク!
毎月定額制の知育玩具レンタル
TOYBOXは、4~6個のおもちゃ(総額約15000円分)を最短2か月で交換できるサブスクリプション型レンタルサービスです。
保育士監修のプログラムのもと担当プランナーがつきお子様に最適なプランをご提案致します。
【料金プラン】
月額2980円(税抜)
TOYBOXは定額制の知育玩具レンタルサービスです。
スタンダードコースは毎月2980円(税抜)で毎回15000円、4~6個のおもちゃを定期的に交換することができます。
往復の送料はもちろん無料です!
スタンダードコース
月額2980円税抜
おもちゃの要望はLINE・メールで事前に承ります。
※プレミアムコースのようなおもちゃプランの変更はできません。おもちゃプランの内容は到着後実際の商品でご確認ください。
総額 15,000円分
おもちゃ 4~6個
交換サイクル 2か月~
往復送料 無料
交換可能のお知らせ なし
プラン作成前の要望 可能
プラン作成後の変更 不可
プレミアムコース
月額3280円税抜
※スタンダードコースとの差額は+300円
まずLINEでおもちゃプランを提案します。その後やり取りの中でおもちゃの変更ができます。
総額 15,000円分
おもちゃ 4~6個
交換サイクル 2か月~
往復送料 無料
交換可能のお知らせ あり
プラン作成前の要望 可能
プランさ提示後の変更 可能
【TOYBOXの特徴①】
‐要望はスキマ時間にLINEで‐
レンタルおもちゃの要望は担当プランナーにLINEで伝えて下さい。月齢だけでなくお子様の個性をプランに反映できます。自宅のおもちゃとの重複も防げます。

【TOYBOXの特徴②】
‐調剤薬局が消毒を監修‐
調剤薬局の薬剤師がレンタルおもちゃの消毒工程を監修しています。子を持つお母さまの衛生面の安心を確保します。消毒剤にはノロやインフルエンザウイルスを99%除菌する㈱クリーンテックのプロトクリンアクアを採用しています。食器やおもちゃなどにも使用できることが特徴です。
【TOYBOXの特徴③】
-子ども個々に合わせたおもちゃプラン‐
TOYBOXのレンタルおもちゃは、創造的な欧州玩具、英語に触れる米国玩具、木のぬくもりを知る日本玩具など国内外の知育玩具を揃えています。対象は3ヶ月~4歳。毎回のおもちゃプランは総額15000円分(4~6個)をご提案します。商品の採用選定やプラン作りは豊富な保育士がプログラム監修しており、お子様一人一人の個性をプランに反映させるため高い満足度を得ています。
TOYBOXを利用するユーザー様の声
-
東京都 6か月のお子様のお母さま
おもちゃをレンタルにした感想を教えて下さい。 おもちゃは買ってもあそばなかったり、高いものもあったり、あっという間に発達に適した時期を過ぎてしまったりとあると思います。レンタルを利用してみて、担当の方が丁寧に話を聞いてくださり、発達に即した...
-
静岡県 1歳1か月のお子様をもつお母さま
おもちゃを購入ではなくレンタルにした理由と実際に使ってみた感想を教えてください。 →甥や姪、友達の子供など購入したは良いものの遊ばなくなったおもちゃの管理に困っていたので、レンタルなら不要になれば返却できるのでそこにメリットを...
-
3歳5か月のお母様 高知県
■TOYBOXを選んだ理由や利用した感想 他社と比較してませんが、テイクアウトコースはリーズナブルなので、気軽に利用を始められました。 なにかのときに保育士さんや薬剤師さんにラインで相談ができるのは魅力だと思いました。 &nb...
-
6か月の男の子のお母様 福岡県
■おもちゃを購入ではなくレンタルにした理由 テレビでレンタルおもちゃの存在を知り、とても便利そうだと思ったので。 楽しそうなおもちゃはお店にたくさん並んでいるけれど、買っても遊ばなかったら…など考えるともったいないと思いました。 せっかく遊...
-
1歳5か月の女の子のお母様 東京都
■TOYBOXを選んだ理由や利用した感想 以前、他のおもちゃ定額レンタルサービスを利用していましたが、届くおもちゃに不満があり(既に持っているものと被る、対象年齢が合わないときがある等)、同様の他のサービスを探していたところ見つけたのが、...
よくある質問ベスト3
お申込みに際してよく頂くご質問を3つご紹介します。その他の質問はページ最下部「よくあるご質問」をタップしてご確認下さい。